久しぶりのモダマ日記の更新です(^-^;
あっという間に成長します。鉢植えではそろそろ限界なので山に戻そうと思います。
このまま成長すると家の大木に沿っていずれ電線や電柱に巻きつく恐れもあります(゜_゜;)
近くで成長を見れないのは残念ですが、ちょうど良い森はあるので時々確認しにいこうと思います(*^^*)
何年くらいでこんな莢をつけるのか楽しみです。
島人家族の輪で営む秘境ツアーが専門のショップです。大冒険のカヤック&トレッキングからお子様連れまで楽しめるツアーを提供しています。
夜のジャングルツアー、季節限定のヤエヤマボタルツアーやサガリバナツアーも西表島ジャングルブックにお任せください。
投稿日:
久しぶりのモダマ日記の更新です(^-^;
あっという間に成長します。鉢植えではそろそろ限界なので山に戻そうと思います。
このまま成長すると家の大木に沿っていずれ電線や電柱に巻きつく恐れもあります(゜_゜;)
近くで成長を見れないのは残念ですが、ちょうど良い森はあるので時々確認しにいこうと思います(*^^*)
何年くらいでこんな莢をつけるのか楽しみです。
執筆者:nakanoyuji
関連記事
約一年ぶりのご来島です。前回は3日間の貸し切りツアーで今回は4日間となりました(*^^*)ありがとうございます。 今回はたまたまですが娘さんが大好きな加藤ミリヤの「どこまでも ~How Far I&# …
GW以来、約2ヶ月振りの古見岳トレッキングです。真夏の7月の古見岳は初めてです。空は少し雲があって思ったよりは涼しく歩きやすかったですが、なかなか体力を消耗します。ただトレッキング中の景色はとても綺麗 …
北海道大学で動物について学んだ二人組がご参加です(*^^*)今回はイリオモテヤマネコを見るために西表島にやってきたそうです。 まずは夕焼けを眺めることからスタートです。大陸側に雲が多くて夕陽が水平線に …
初めての西表島で祖納集落のふくぎ荘←義母の姉の宿にご宿泊され、黒島、鳩間島に行かれる通好みなご旅行をされているダンス仲間3人組です。トレッキング中はザトウムシの大群やキノボリトカゲ、亜熱帯の植物を観察 …