『西表ナイトツアー 生き物探し&星空観察』
🌟初心者におすすめ🌟
絶滅危惧種のヤシガニやオオコウモリ、可愛らしいコノハズクに出会えるかも!?
懐中電灯を片手に、西表島の夜を探検!夜の生き物たちを探しながら、日本で唯一の「星空保護区」で満天の星空観察も楽しめるナイトツアーです。
ひとりではちょっと心細い夜の西表島も、経験豊富なガイドと一緒なら安心・安全。
ナナフシなどの昆虫類から、テナガエビやカニなどの水辺の生き物たちまで、さまざまな夜の住人たちを観察します。
運が良ければ、ヤシガニ、コノハズク、オオコウモリ、眠っている鳥やトカゲ、さらにはサキシマハブなどのヘビ類にも出会えるかも…!
晴れて月明かりが少ない夜には、満天の星空や時期によっては天の川もくっきりと。昼間とはまったく違った西表島の姿に、きっと感動するはずです。
さらに夏の時期には、一夜だけ咲いて朝には散ってしまう幻想的な花「サガリバナ」が見られることも。咲きたての甘い香りが夜の空気にふんわり漂います。
タイミングが合えば、ホタルや光るキノコなどの幻想的な生き物にも出会えるチャンスも!
※月明かりが明るい日は、見える星の数が少なくなってしまいます。この場合は生き物探し中心のツアーとなります。
なお、月の満ち欠けによって異なりますが、一般的には月の中旬から月末にかけての期間が、星空をより美しくご覧いただける日が多くなっております。
-
おすすめ期間
通年
-
催行時間(スケジュール)
ツアー時間:約1時間30〜40分程度
スタート時間の目安
19:45~(送迎順によって変わります) -
催行人数
最少催行人数:大人2名から
-
対象
5歳以上 70歳くらいまで
-
料金
大人 ¥5,000
小人(6歳~中学生未満) ¥4,500
幼児(5歳) ¥4,000
(当日現金でのお支払いのみ)
※料金に含まれるもの
懐中電灯、送迎 -
服装・準備物
長ズボンが安心です。虫よけスプレーなど。
『夜のマングローブカヤック』
《繁忙期は取扱を中止しております》夜の神秘的なマングローブ林でカヤックにチャレンジしてみませんか?夜になると現れるヤエヤマオオコオモリやリュウキュウコノハズクなどカヤックを漕ぎながら遭遇することがあります。西表島は星空保護区に指定されるほど星が綺麗に観察できる場所で、特に夏場は晴天率が高く、空を見上げると満天の星空と天の川や流れ星も見れることがあり、ロマンに満ちた非日常の時間が夜のマングローブ林で過ごせます。
西表島で「夜のマングローブカヤック」!!その楽しみ方と魅力とは?!
西表島では、ナイトツアーも充実しています。ナイトツアーで是非体験して欲しいアクティビティが「ナイトカヤック」です。ナイトカヤックでは、夜の西表島に広がるマングローブ林やロマンチックな夜景を堪能する事が出来ます。ここでは、人気のナイトカヤックの魅力についてご紹介します。
『「夜のマングローブカヤック」の楽しみ方!!』
①【夜の神秘的なマングローブ林を探索】
草木が密集して生い茂っているマングローブ林の中は、それを初めて見た人にとってはまるでジャングルです。亜熱帯地域の広大な自然を味わいながら、冒険気分を楽しむ事が出来ます。そして、マングローブの最大の特徴は、木々達のうねうねとしたタコ足のように広がった不思議な姿をした根っこです。夜のカヤックでは、少しミステリアスな雰囲気が漂い昼間とはまた違う風景を目にする事が出来ます。
またマングローブ林では、普段は決して見る事の出来ない亜熱帯地域に生きる動物を見る事も出来、至近距離まで接近して観察する事も可能です。日が落ちて当たりが暗くなってくると、カヌーを漕ぎながら夜に出没する「ヤエヤマオオコオモリ」や「リュウキュウコノハズク」等に出会う可能性もあります。
②【広大な夜空に広がる満天の星空観賞】
亜熱帯のマングローブ林が沢山茂っている川の中をカヤックで漕ぎ進み、夜の西表島で爽快にジャングルクルーズを楽しみながら、ふと空を見上げれば夜空一面に広がる満天の星空を鑑賞する事が出来ます。2018年4月に沖縄県の西表石垣国立公園が、国内で初めて”星空保護区認定”され、西表島も星空保護区に指定地域で綺麗な星空を観察できる場所になっています。天候が良い時には、満天の星空と天の川や運が良いと流れ星をカヤックに乗りながら鑑賞する事が出来ます。このように、夜の森林浴と星空浴を2つ同時に味わう事が出来る為、ヒーリング効果も抜群です。西表島ならではの幻想的な大自然を味わう事が出来ます。
●夜のマングローブカヤックツアーのまとめ
西表島のナイトカヤックは、昼間のカヤックとはまた違う雰囲気や景観を楽しむ事が出来ます。自然が豊かな西表島は、私達の五感を刺激して潤すパワーや、心身を思い切りリフレッシュさせる事が出来ます。ガラリと表情が変わる夜の西表島をナイトカヤックで思い切り楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
おすすめ期間
通年
-
催行時間(スケジュール)
ツアー時間:約1時間45分
催行時間:日没15分前からスタート(変動あり)
※サガリバナ期間中は夜のサガリバナツアー(カヤック)になり夜のマングローブカヤックは一時的に中止になります。季節限定ツアーにあります。 -
催行人数
最少催行人数:2名
-
対象
小学生以上 65歳くらいまで
-
料金
大人¥8,000
小人¥7,000
-
服装・準備物
イリオモテヤマネコに会えるかも!?『にゃいとツアー』
【一組限定・貸切り】西表島ナイトツアー
~夜の生き物たちに出会う特別な体験~
西表島の豊かな自然と、夜にしか出会えない神秘的な生き物たちを観察する、完全貸切りのナイトツアーです。生息環境に最大限配慮しながら、希少なイリオモテヤマネコを含む、夜の森を彩るさまざまな生き物たちとの出会いをお楽しみいただけます。
ツアーでは、夜行性の動物たちに配慮した赤色ライトを主に使用。西表島に暮らすガイドだからこそ知っている、動物たちの出没ポイントや見どころへご案内します。
星空保護区にも指定されている西表島では、天気が良ければ絶景ポイントで満天の星空を観察することも可能。運がよければ、イリオモテヤマネコとの貴重な出会いが待っているかもしれません。
ご希望があれば、星空観察に適した条件の日には望遠鏡をお持ちすることも可能です。ただし、天候や月の明るさ、ツアー内容とのバランスに加え、機材の都合によりご用意できない場合もございます。また、望遠鏡を使用する際は観察に一定のお時間をいただくため、ツアー全体の構成が変わることがある点もご了承ください。ご希望の際はご予約時にその旨をお知らせください。
※本ツアーでは、イリオモテヤマネコを含む野生動物が生息する可能性の高いエリアも巡りますが、出会えるかどうかは自然次第です。夜の西表島全体を楽しんでいただくことを大切にしており、特定の動物との遭遇をお約束するものではありません。
また、動物たちの生息環境を守るため、狩場やジャングルへの過度な立ち入りや、動物を掴んだり、追いかけるような行為は行いません。ご予約の際には、生態系保護のためいくつかご協力いただく事項がございます。ご理解・ご賛同いただける方のみ、ご参加をお願いいたします。
ツアー中は、幻想的なホタル、ヤシガニ、コノハズク、絶滅危惧種のオオコオモリ、水辺の生き物たちなど、多様な生き物たちとの出会いが待っています。時期限定の一夜花や、夕暮れ時のマジックアワー、時期によって異なる天体観察もお楽しみいただけます。
夜の西表島をまるごと味わえるこのツアーは、お子様から大人まで楽しめる、贅沢な時間。貸切りならではのゆったりとしたペースで、特別な夜の冒険へご案内します。
-
催行時間(スケジュール)
ツアー時間:約2時間30分
19:15~(時期によってはスタート時間が変わることもあります)
-
催行人数
最少催行人数:3名
-
対象
小学生以上 70歳くらいまで
-
料金
参加人数
3名まで¥21,000(繁忙期は¥24,000)
4人目から:3名参加料金+1名 につき¥6,000の加算になります。(当日現金でのお支払いのみ)※1名のみの料金設定はありません。
※料金に含まれるもの
夜の生き物に配慮したライト、本格的なKOWA製双眼鏡(最大2台まで)、簡易雨具、長靴、送迎 -
服装・準備物
スニーカーなどの靴、長ズボン、長袖が安心です。必要な方は虫よけスプレーなど。